100均で買えるアクリルケースのサイズを用途別に解説!

好きなものを埃や傷から守りながら、飾ることのできるアクリルケースが100均にも売っていることご存じでしょうか。

いざ、購入と思っていてもサイズが把握できてなくて困ったことはないですか?

今回は100均で買えるアクリルケースのサイズを3パターンに解説します!

フィギュアやアクセサリーしまう場所や飾る場所は様々だと思いますが、やっぱりいつでも取り出せるし飾れるし綺麗に保てる方が良いですよね!

アクリルケースには様々なサイズがあるため、一概に「これが良い!」とは言えません。

そのため、様々な種類や使用例をご紹介しますので是非参考にしてください。

スポンサーリンク

100均のアクリルケースサイズ①:缶バッジ/ミニアクリルスタンド類

缶バッジなどを飾るのにおすすめなのは、正方形の仕切りが着いているケースです。

特に缶バッジは4〜6センチのものが多いため、一辺が20センチほどある正方形のケースがおすすめです。

奥行きは缶バッチであれば3センチ程度が最適です。

ミニフィギュアであれば約5~10センチの幅と幅広く対応できます。

どちらも選ぶときは特に仕切りが重要で、9個分に分かれているものが多いです。

最大16個の大きめのものも存在しますが、100均では取扱店が非常に少なく、一般的には1000円ほどする商品が多いです。

中には正方形ではなく、長方形のものあるため、飾るスペースに合わせるのも良いですね(*^^*)

このように小さい人形を入れるならこの正方形でも十分のサイズですが、高級車などのちょっと長めのものを入れるなら長方形が良いかもしれませんね。

アクリルケースに入れておくとホコリも付きにくいから大事なものを入れて飾っておくと長持ちします。

https://twitter.com/shiuQ0x0Qshiu/status/1511587704936402946?s=20&t=v6XECCP0purmkuGfZnK5IA

このような缶バッジやアクスタ、アクキーなどが入るいうなアクリルスタンドもあります。

缶バッジは布に直接つけておくことも良いかもしれませんが、やはりホコリが気になるのでこういったスケルトンに入ったいたら掃除の手目も省けますね。

缶バッジやそういった物は細かいものなのでどこに置いたか分からなくなるといったことや、せっかくなので飾っておきたい方はこのアクリルスタンドがオススメです!

アクスタなど倒れて壊れてしまうこと考えたらこのアクリルスタンドに入れて置いたら安心じゃないでしょうか?

100均のアクリルケースサイズ②:ミニカー/ミニフィギュア類

コメント

タイトルとURLをコピーしました