100均のカレンダーでケースつきがある?他にはどんなものがある?

もうすぐ2023年がやってきますね。

2023年のカレンダーの準備はしていますか?

そろそろ、2023年の予定が入ってきた日がでてきたのではないでしょうか?

大切な予定を忘れないようにカレンダーに記入しておくことが大切ですよ。

100均では、ケースが付いているカレンダーが販売されているのをご存じですか?

さまざまなカレンダーについて、こちらではダイソーのアイテムを紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

100均:ダイソーのケース付きカレンダー

ダイソーのケース付きカレンダーをチェックしていきましょう。

卓上カレンダー(ケース入、横型、カラー)100円(税抜き)

こちらは、横長タイプで、サイズは、21cm ×10.7cm ×6.5cmとなっています。

正方形タイプも販売されており、サイズは、11cm ×12.1cm ×6cmとなっています。

机上のサイズに合わせてチョイスすることができますね。

ちなみに、過去に販売されていたタイプは、蓋部分を後ろに倒して自立させる仕様になっていたようで、奥行きが必要でした。

このタイプは、リニューアルされて蓋がなくなり、スタンド部分を組み立てることで自立させることができるので、奥行きがない場所でも置けますよ。

デザインは、定番のシンプルなもので、どこでも使えるデザインです。

こちらはケースつきになっているので、丈夫で安定感がありますよ。

ダイソー公式通販サイトによると、ケースつきは、こちらの2種類だけになるようです。

100均:セリアのケース付きカレンダー

セリアのケース付きカレンダーをチェックしていきましょう。

オーガナイザー付きカレンダー100円(税抜き)

ダイソーのようなケースとは異なりますが、組み立て式となっており、ペン立て、スマホスタンド、小物入れが一体になった卓上カレンダーですよ!

サイズは、約9.7×20×マチ6.2cmです。

6.1インチ、厚み7.4mmまでのスマートフォンを立てることができるんですよ。

自立するので、動画を見るときにも便利ですよ。

本体後ろにはケーブル用の穴が開いていて、充電コードを通せるようになっています。

充電しながらスマホを置いておけるのは、とても便利ですね!

説明用紙も入っており、組み立てが苦手な方でも簡単に作ることができる仕様になっています。

カレンダー部分は、両面印刷となっていて、6枚入りですね。

小物入れ部分には、付箋やクリップなどを収納できますよ。

ペンも立てられるので、デスクに起きたくなるデザインです。

2022年は販売されていましたが、2023年も販売されるのか気になりますね。

100均:キャンドゥのケース付きカレンダー

キャンドゥのケース付きカレンダーをチェックしていきましょう。

23CDカレンダークラフト100円(税抜き)

ダイソーと同じタイプのケースになります。

ただ、キャンドゥは蓋付きデザインになっているので、奥行きが必要になりそうですね。

サイズは、13×12.9cmとなっています。

用紙は、クラフト紙なので、レトロな感じが好きな方におすすめですよ。

この他には、ベーシックデザインや猫のデザイン、犬のデザイン、月の満ち欠けタイプのケース付きカレンダーも販売されているので、悩みますね。

ケース付きカレンダーは、キャンドゥが豊富なようですね。

まとめ

ダイソーのさまざまなカレンダーについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

素敵なものが多いので、いくつも買ってしまいそうになりますよね。

その他にも色々あるので少しご紹介します!

  • 壁掛けカレンダー
  • 卓上カレンダー
  • 日めくりカレンダー

などがありますが、まだ2023年までに日がありますので、もっと素敵なケース付きカレンダーが販売されるかもです!

ぜひ、自分のスタイルに合ったカレンダーを見つけて、楽しい予定を書き込んでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました