100均アイテムで上手に収納しよう!棚の中もスッキリさせたい!

最近は、どこのショップにも収納アイテムがたくさん販売されていますよね。

棚などの収納スペースがあっても、奥行きや幅をうまく活かした収納ができないと悩む方も多いのではないでしょうか。

100均にも、そんな悩みを解決できる収納アイテムが販売されているのをご存じですか?

こちらでは、大手100均ショップのダイソーのアイテムを紹介していきますので、チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

100均ダイソーの収納アイテムで棚を活用しよう!

棚の中の整理に便利なダイソーのアイテムをチェックしていきましょう。

  • ネームバスケット
    商品サイズが、21.4cm×28.9cm×8.8cmや16.8cm×29cm×11.8cm、18.2cm×26.4cm×14.2cm、12.8cm×30.1cm×8.8cmなどのサイズが販売されています。
    こちらは、ホワイトとブラウンがあります。
    細かいものなどを種類ごとに分けて、バスケットを使うとキレイに収納ができますね。
    また、内容物が一目でわかるインデックスがついているので、高い棚で使用しても中身がわかるので便利ですよ。
    取っ手があるものなど、種類豊富なバスケットが販売されています。
  • ブックエンド
    本来は、本棚で本の整頓のために使うものですが、ペットボトルなどを横に積み上げて倒れないようにブックエンドで固定する方法がありますよ。
    取り出しやすく、ペットボトルも崩れないので便利です。

100均ダイソーの収納アイテムで高さを活用しよう!

高さのある収納スペースに便利なダイソーのアイテムをチェックしていきましょう。

  • 積み重ねラック
    商品サイズは、24cm × 17cm × 14cmや21.2cm × 22.6cm × 19.5cm、32cm × 16.5cm × 20cm、39.5cm × 15.5cm × 14cm、32cmX20cmX16.5cmなど、豊富なサイズが展開されていますよ。
    カラーもホワイトとブラックがあるので、好みや雰囲気に合わせて選べるのもうれしいです。
    安定感があり、積み重ねることができるので、シンクの下や洗面所の下の収納スペースのような縦幅の大きい空間を上手に活用できますね。
  • 吊戸棚用バスケット
    商品サイズは、40cm ×25.5cm ×14cmとなっています。
    白と黒のカラーがあるので、部屋の雰囲気に合わせられます。
    引っかけるだけで、簡単に収納スペースを増やすことができるアイテムです。
    ラップやアルミホイルなどキッチン小物が収納できます。
    三段ボックスにも使うのもおすすめですよ。
    スベリ止めキャップが付いていますよ。
  • 吊戸棚用バスケット&キッチンペーパーホルダー(白・黒アソート)
    商品サイズは、29cm × 17cm × 28.5cmとなっています。
    キッチン小物と併せて、キッチンペーパー専用の取り出しやすいスペースがあるのが便利ですね。
  • 冷蔵庫収納トレー
    商品サイズは、15cm ×20cm ×7cmとなっています。
    大人気商品のため、なかなか出会えないアイテムですよ。
    ちょっとした空間を使えて、細かい冷蔵用品の収納にぴったりです。

100均ダイソーの収納アイテムでマグネットを活用しよう!

マグネットタイプの便利なダイソーのアイテムをチェックしていきましょう。

  • マルチ収納棚
    カラーは、ブラックとホワイトがありますよ。
    商品サイズは、11.8cm×10.5cm×6.5cmとなっており、マグネット部分は、3cm×1.5cm×0.2cmとなっています。
    冷蔵庫に取り付けて、開封日を記入するためのペンなどちょっとしたものを置くのに便利ですよ。
  • スパイス収納棚
    商品サイズは、11.8cm×6cm×7cmとなっており、マグネット部分は、3cm×1.5cm×0.2cmとなっています。
    キッチンの壁面などに取り付けて、調味料をすばやく取り出すことができるので便利ですよ。
    調味料が倒れてこぼれないようなデザインになっているので安心して使えます。

まとめ

ダイソーの収納アイテムを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

積み重ねラックとバスケットを組み合わせるとより多くのアイテムを収納できますよ。

100均のアイテムを使って、空間を活用した収納にチャレンジしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました