アフィリエイト広告を使用しています

バレンタインに贈るチョコ以外のお菓子プレゼントランキング【2023年版】おしゃれなクッキーから上品な和菓子まで!職場でのお礼ギフトにもおすすめ◎

バレンタインデーには、チョコレートの贈り物が定番ですが、新鮮な感覚を演出できるクッキーや和菓子などのスイーツをプレゼントするのも素敵ですね。
さらに、コーヒーやドリンクと一緒に贈ると、さらなる喜びを感じてもらえるかもしれません。
伊勢丹のオンラインギフトサイト「ムードマーク」では、パートナーだけでなく、ご友人や職場への贈り物にも、個包装のおいしいスイーツを豊富に取り揃えています。とっておきのスイーツを、シーンにあわせてプレゼントすることで、素敵なバレンタインデーを過ごしましょう。

  1. バレンタインに贈る【クッキー】人気ランキング
    1. 【1位】デパ地下で人気の<ポモロジー / POMOLOGY>のクッキー
    2. 【2位】猫好きが喜ぶ猫型クッキー
    3. 【3位】和テイストのクッキーで落ち着いた印象に
    4. 【4位】お酒にも合う甘くないバレンタインのプレゼント
    5. 【5位】花椿がアイコンの老舗のビスケット
  2. バレンタインに贈る【マカロン・焼き菓子】人気ランキング
    1. 【1位】<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>のマカロンはバレンタインにもおすすめ
    2. 【2位】チーズを楽しむマドレーヌ
    3. 【3位】食べやすいスティックタイプのお菓子
    4. 【4位】カジュアルに贈るバレンタインのプレゼント
    5. 【5位】パリを感じる一口サイズの詰め合わせ
  3. バレンタインに贈る【和菓子】人気ランキング
    1. 【1位】バレンタインにふさわしい華やかな和菓子
    2. 【2位】もらって嬉しい和菓子の王道
    3. 【3位】縁起のいい和菓子は上司や義父にも◎
    4. 【4位】老舗から誕生した板状の食べるあめ
    5. 【5位】洋菓子のような新感覚の和菓子
  4. バレンタインに贈る【コーヒー・紅茶】人気ランキング
    1. 【1位】おしゃれなボトルのリッチなコーヒー豆
    2. 【2位】人気コーヒーショップの味わいを自宅で
    3. 【3位】紅茶専門店のオリジナルティーセット
    4. 【4位】世界各国をイメージしたユニークな紅茶
    5. 【5位】紅茶とサブレの嬉しいセット
  5. バレンタインに贈る【プチギフト】人気ランキング
    1. 【1位】ほろほろ食感のかわいいプチギフト
    2. 【2位】おしゃれなフルーツのパッケージがハイセンス
    3. 【3位】職場でのばらまきにおすすめのバレンタインギフト
    4. 【4位】バレンタインに「ありがとう」を伝えよう!
    5. 【5位】一口サイズのチーズケーキ

バレンタインに贈る【クッキー】人気ランキング

伊勢丹のギフトサイトなら、御贈りたい相手の嗜好に合わせ、様々な種類を充実させたクッキーを選ぶことが可能です。豊富なバリエーションからシンプルな味なのか、個性的な味なのか、デパ地下で人気のブランドも取り揃えています。その他、アイディアの活用した定番のクッキーから、お酒に合う甘くないクッキーまで、種類によって彩りが作られます。その中から、心躍るおギフトを見つけられるはずです。

【1位】デパ地下で人気の<ポモロジー / POMOLOGY>のクッキー

<ポモロジー / POMOLOGY>クッキーボックス

メディアでも度々話題となり、ムードマークでの大人気を博す「ポモロジー/POMOLOGY」のクッキー。かわいらしい缶に収められたフルーツの味わいが楽しめる、贈り物に最適なプレゼントといえるでしょう。お選び頂けるのは定番の「レモン」から、3種の味わいを体験できる「フィグ」「ベリーズ」など、多彩なバリエーションが用意されています。

【2位】猫好きが喜ぶ猫型クッキー

<アンファン / Enfant>猫ネコクッキー缶 - neko neko cookie tin can box

人気スイーツブランドの<アンファン/Enfant>の限定商品として、特別なムードを醸し出す大小様々な猫のクッキーが登場! 可愛らしいパッケージが猫好きの心をグッと掴みます。誰もが楽しめる「子どもから大人までの愉しいお菓子」をコンセプトに、優しく甘い味わいの家族で楽しめるクッキーをお届けします!

【3位】和テイストのクッキーで落ち着いた印象に

<タマヨセ / tamayose>tamayoseクッキー 抹茶缶

華やかな黒糖を使用した金平糖や、そら豆の添え菓子が絡む和風クッキーです。サクサクとした歯ごたえにほろ苦い抹茶の風味が特徴的な一品は、洋菓子と和菓子が融合した上品な一品です。お探しの方は是非、和風クッキーをお試しください。

【4位】お酒にも合う甘くないバレンタインのプレゼント

<ベッティーナ / Biscotteria Bettina>サラータ ビスケット

今回のバレンタインに、お酒に合わせて塩味のアソートビスケットを贈りたいと思っていませんか?チーズ、ナッツ、ハーブ、カレーなど様々な味わいが楽しめるので、甘いものが苦手な方や晩酌を楽しむ方に最適なギフトとなります。多彩な味覚を一度に楽しめる、ベルギー製のシェフが厳選したビスケットで、普段とは違うバレンタインをお過ごしください。

【5位】花椿がアイコンの老舗のビスケット

<資生堂パーラー>花椿ビスケット

クッキーとして珍しいモダンな雰囲気で、一枚一枚に花椿が刻まれたビスケット。その簡素な味わいは多くの世代を魅了し続けています。家族構成やシーンなどに応じて選べる24枚入りの【青缶】と48枚入りの【赤缶】の2種類がご用意されているので、あなたにぴったりのものをお買い求めいただけます。

バレンタインに贈る【マカロン・焼き菓子】人気ランキング

芳醇な香りが広がる、気持ちが和らぐ焼き菓子はバレンタインデーにおいしいギフトとして人気のスイーツです。特に伊勢丹のデパ地下では行列の絶えないお店の味を贈るのもいいでしょう。最近では「本命」の意味を込めてマカロンを贈る人も増えています。贈るアイテムが自由だと新しいバレンタインの楽しみ方が見つかるチャンス!ぜひお試しください。

【1位】<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>のマカロンはバレンタインにもおすすめ

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 期間限定商品

特別な日におくるケーキといえば、コロンとしたかわいらしい見た目が魅力のマカロン。デパ地下などでも人気の王道スイーツとして大人気です。その中で最高峰と言われているのが<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>のマカロン。お酒のないパーティーなどにもプレゼントとして持って行けば満足度が高まるアイテムです。かわいいハートのマカロンが入った限定BOXもあり、バレンタインなどには特にぴったりです!

【2位】チーズを楽しむマドレーヌ

<カーサ デ ガスタ / CASA DE GAZTA>バスクレーヌ

マドレーヌは、カレイの形をしたインパクトのあるチーズスイーツで、厳選されたフランス産クリームチーズを使用したことで、コクのある深みのある味わいが特徴です。ワインとの相性も◎なお召し上がりになっています。家庭でじっくりとお楽しみ頂くなら、6個入りの袋を、2人でお楽しみの場合は、12個入りの袋がおすすめです。

【3位】食べやすいスティックタイプのお菓子

<鎌倉紅谷>クルミとパイ~クルミッ子キャラメルソースを添えて〜

クルミッ子から新しいスティックタイプが登場しました! 既存のクルミと同じくらい多く入っているのに、サクサクのパイと合わせてあります。 その上キャラメルソースをかけると、サクサク&甘さの絶妙なバランス、新しい味覚を楽しめますよ。 スイーツ好きの方はぜひ一度、味わってみてください!

【4位】カジュアルに贈るバレンタインのプレゼント

<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>ベイクグッズ6個セット 巾着入り

おしゃれな巾着に入った今話題の6種類の菓子をセットにした、カジュアルに贈りたいシーンで重宝するお菓子セットがあります。バナナやレモンの効いたパウンドケーキ、ピーナッツバターやビターチョコレートを練りこんだクッキーなど、人気の味わいを一度に楽しめ、かつ、一人でも食べきりやすい容量です。

【5位】パリを感じる一口サイズの詰め合わせ

<アンリ・シャルパンティエ / HENRI CHARPENTIER>プティ・タ・プティ・アソート Sサイズ

美味しい日本のティータイムをお楽しみいただける、9種類のひと口サイズのクッキーやフィナンシェやマドレーヌなどを贅沢に添えて、装飾にパリを思わせるエッフェル塔のモチーフのピックが○○された特別なスイーツセット。長持ちするので、きっとお楽しみください。

バレンタインに贈る【和菓子】人気ランキング

カロリーを気にされている方や、特に脂質に弱い方にとって和菓子は最適なおすすめです。繊細な料理技術を用いたつくりや、色合いも美しい和菓子はまるで芸術作品のような風情が漂います。近年では、進化を続けている和菓子が一斉に登場し、初めてという気持ちで驚きながらギフトを喜んでいただけるでしょう。

【1位】バレンタインにふさわしい華やかな和菓子

<タマヨセ / tamayose>ふきよせ

蓋を開ける瞬間、目に飛び込む色鮮やかな和菓子「ふきよせ」。男性のみならず女性へのバレンタインギフトにもオススメの和菓子です。「甘い缶」には、伝統的な干菓子に加えて新しい味わいのいちごみるく豆やしょうがぼうろなどが入っています。「しょっぱい缶」には、カラフルな野菜チップス、柚子胡椒やチーズなど個性的な豆菓子が入っています。相手の好みで選んでお召し上がりください。

【2位】もらって嬉しい和菓子の王道

<まめや金澤萬久>カステラ・豆箱詰め合わせ(カステラ1本・豆箱2個)

美しい金箔で貼られたカステラには和菓子のやさしい甘さが漂います。石川県の能登を代表する黒豆を甘く煮た「能登の黒豆甘納豆」、鮮やかな赤色が特徴の独特な能登大納言小豆を加えた「能登大納言甘納豆」という2つの味覚をお楽しみいただけるセットです。それらはかわいらしい豆箱に入り、また、伝統的な九谷焼の技術によって手作業で仕上げられていることも特徴です。ギフトやプレゼント用としても最適な和菓子であること間違いなし!

【3位】縁起のいい和菓子は上司や義父にも◎

<紫野和久傳>和三盆金平糖 ふりだし

末広がりの形をしたひょうたんは、縁起物として知られています。特別な人へのギフトであるときに、職上司や義父などに贈った場合、高い印象を与えます。また、阿波の和三盆をじっくりと煮詰めて作られた金平糖は、小粒で食べやすく、お茶菓子として贈っても、喜んでもらえます。

【4位】老舗から誕生した板状の食べるあめ

<あめやえいたろう / Ameya Eitaro>板あめ 羽一衣3種入り

板状の食べるあめは、サクサクと軽い食感やさっと溶ける口当たりが特徴。見た目だけでなく、奇抜な和菓子のプレゼントにも最適です。1枚ずつ丁寧な個包装となっており、食べやすさも◎。本セットは甘酸っぱい「ストロベリー味」、さっぱりとした「ヨーグルト味」、ほろ苦い「キャラメル」を合わせています。

【5位】洋菓子のような新感覚の和菓子

<茶菓工房たろう>おてだま

どんな料理好きにも、食欲をそそる五本のカカオチョコをはじめとする洋菓子、マカダミアナッツを水飴に混ぜたりといったような、意外な組み合わせをした独創的な羊羹が凝縮された菓子箱は必ず口にハマることでしょう。グルメな方から新鮮な味に興奮する人まで、その味わいを楽しむことができます。

バレンタインに贈る【コーヒー・紅茶】人気ランキング

一緒に贈るドリンクギフトとして、おいしいスイーツに合うコーヒーや紅茶などをおすすめします。スイーツを普段あまり口にしない方や、好みがわからない関係性の方へのプレゼントとしても最適です。非常に便利なのは、常温で贈ることが出来て、崩れたりしないことです。いつもより一歩上を行くようなドリンクギフトを送って、寒い時期を元気に乗り越えてもらいましょう。

【1位】おしゃれなボトルのリッチなコーヒー豆

<ミカフェート / MI CAFETO>コーヒー Premier Cru Cafe ビジャロボス / パカマラ2本箱入

コーヒー愛好家にウケるおしゃれなラベルデザインのコーヒー豆をギフトとして贈りませんか。<ミカフェート/MI CAFETO>の最高級の豆は、まさにワインのような風味と香りを楽しめるでしょう。今回「ビジャロボス」と「パカマラ」の2本セットをご用意しました。キャラメルやアーモンドを思わせる「ビジャロボス」の濃厚な甘みや、ナツやカカオのようなプレミアムなアロマが広がる「パカマラ」をお楽しみください。

【2位】人気コーヒーショップの味わいを自宅で

<ブルーボトルコーヒー / BLUE BOTTLE COFFEE>ブルーボトルインスタントコーヒー 15本

アメリカが誇る<ブルーボトルコーヒー/BLUE BOTTLE COFFEE>は、都内をはじめ全国に多数の店舗を構えています。当社の採用する低温長時間抽出製法は、従来のインスタントコーヒー製法とは異なり、コーヒー豆本来の旨味を余すことなく楽しむことができます。また、手軽に楽しめる魅力もあり、ギフトとして非常に贈りやすいです。

【3位】紅茶専門店のオリジナルティーセット

<ティーポンド / TEAPOND>セレンディピティ&アールグレイブルーバード 缶入り ティーバッグギフトセット

特別なギフトに最適なシックな外観のパッケージで、香りがおいしさを引き立て、缶入りなので保存性にも優れます。フルーティーな味わいのアールグレイティーと、3つの産地の銘柄をブレンドしたブレンドティーのセットで、毎日の幸せな瞬間を楽しめるおいしい&素敵な紅茶ギフトがここにあります。

【4位】世界各国をイメージしたユニークな紅茶

<タキビベーカリー / TAKIBI BAKERY>旅する紅茶7個入り 木箱セット A

もうひと味を加えるなら、インドのチャイやブラジルのマテ茶など、各国を連想させる個性的なティータイムのギフトセットで、特別なバレンタインの思いを届けましょう。マッチ箱のような小さな箱には、それぞれの国ならではのイラストがあしらわれ、香りだけでなく視覚的にも楽しんでいただける心弾むプレゼントです。

【5位】紅茶とサブレの嬉しいセット

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>紅茶・サブレ詰合せ

ドリンクだけでは物足りない、と感じたならば、有名パティスリー<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>からオススメのセットがあります。それは風味豊かなサブレとオリジナルブレンドの紅茶をセットにした贅沢な時間の提供です。バターの風味が強調されたサブレには、バニラテイストの紅茶を、カカオの風味を重視したサブレにはジャスミンティーをベースとした紅茶が付属しています。

バレンタインに贈る【プチギフト】人気ランキング

バレンタインのギフト選びに悩む際は、ムードマークのギフトサイトをご利用ください。完璧なプチギフトとして届けられるお菓子は、常温OKであり、個包装された上に、多種類のオシャレなスイーツもご用意しています。職場や女子会などの場面でも気を遣わず受け取っていただけるので、ぜひチェックしてください!

【1位】ほろほろ食感のかわいいプチギフト

<フラワーピクニックカフェ・ハコダテ / Flower Picnic Cafe -HAKODATE->お花のぼうろ 3缶セット

女性同士のバレンタインギフトにぴったりなのがこの「お花のぼうろ」です。大きめの缶に入ったスイーツは、ギフト感を存分に演出してくれます。センスのいいプレゼントとして受け取った方も喜ばれるお菓子です。このやさしい味わいの特徴は、北海道の製餡メーカーで作られた餡子を使用している点です。歳上の方にも安心して贈る事ができる和菓子です。

【2位】おしゃれなフルーツのパッケージがハイセンス

<ポモロジー / POMOLOGY>ポモロジー フルーツバー

伊勢丹新宿店限定のパティスリー<ポモロジー/POMOLOGY>は、フルーツのごろごろ感を楽しむベイクドケーキです。一つずつ豪華な個包装で持ち帰りしやすい上、8〜20個入りと幅広くご用意されているので、プレゼントにも最適なギフトとなっています。

【3位】職場でのばらまきにおすすめのバレンタインギフト

<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>タルトレット

箱を開けた瞬間に目を惹く、さまざまな色とタイプのタルトを収めたギフトセットはバレンタインを盛り上げるのに最適。ナッツやフルーツの鮮やかさをアクセントに加えて、ばらまきギフトとしても華やかなイメージを与えてくれます。

【4位】バレンタインに「ありがとう」を伝えよう!

<ステカ&モジョル / STEKA&MJOL>ありCatうクッキー

お世話になっている同僚や友人に思いを伝える時に、わくわくするようなプチギフトが笑顔になれます。可愛い猫たちが刻まれたアイシングクッキーで「ありがとう」の想いをプレゼントしてみませんか?食べる前に笑顔が広がるプチギフトで、これからも一緒に歩んでいこう、との気持ちを一緒に伝えることができます。

【5位】一口サイズのチーズケーキ

<資生堂パーラー>チーズケーキ

デンマーク産のクリームチーズを使用した濃厚な味わいが、小さな一口サイズならではの大満足の味わいです。ほろ苦さと香ばしいビスキュイ生地との相性も抜群で、口の中でなめらかにほどける本格的な味わいは、一度食べるだけで満足感溢れます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました