今年、サロン・デュ・ショコラでは、多くの心を和ませるような優秀な高級チョコレートを目の当たりにしました。そこで、プレゼントに喜ばれるであろう魅力的なチョコレートを厳選し、皆様に紹介させていただきたいと思います。
- 2023年のホワイトデーにおすすめの高級ブランド
- La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
- cacaosic(カカオシック)
- Minimal(ミニマル)
- Lindt(リンツ)
- GODIVA(ゴディバ)
- PIERRE HERMÉ PARIS(ピエール・エルメ・パリ)
- Pierre Marcolini(ピエール・マルコリーニ)
- WITTAMER(ヴィタメール)
- BVLGARI(ブルガリ)
- DelReY(デルレイ)
- dalloyau(ダロワイヨ)
- DEMEL(デメル)
- CRIOLLO(クリオロ)
- Patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
- AUDREY(オードリー)
- BEL AMER(ベル・アメール)
- MESSAGE de ROSE(メサージュ・ド・ローズ)
- ARMANI DOLCI(アルマーニドルチ)
- YVAN VALENTIN(イヴァン)
- 本命彼女へのお返しにおすすめ☆高級ブランドチョコレートまとめ
2023年のホワイトデーにおすすめの高級ブランド
バレンタインデーに特別な思いを相手に伝えたい!というあなたに、高級チョコレートブランドをお勧めします!本命に贈るならば、心よりおすすめのバレンタインチョコレートをご紹介します!
La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
ラ・メゾン・デュ・ショコラは、1粒あたり約500円ほどしますが、本命のホワイトデーに最適なお返しにぴったりです。ハートのギフトボックスS1は6,264円で、一回り大きな14,688円のBOXもあります。サイズを豊富に取り揃えていますので、色々なバレンタインギフトにお使いいただけます。そして、中身のチョコレートもプラリネからピスタチオ、ラズベリーなど豊富な種類が収まっているので舌を喜ばせること間違いなし!
cacaosic(カカオシック)
サクサクのラングドシャに口溶けなめらかなチョコレートが挟まったcacaosic pistachio 6個セットは、価格 ¥2,365 とお手頃価格です!一つずつ小分けになっているので、お友達や家族への配り物やサプライズにも最適ですよ。さらに、4個入りのものや、ストロベリーとのセットなどをお見逃しなく!
Minimal(ミニマル)
minimalは、2018年に創設された「Bean to Bar」ブランドのサロン・デュ・ショコラへの出店から1年で実現しました。当社のNUTTY生ガトーショコラはカカオ豆、卵、砂糖、マスカルポーネから作られており、香料や着色料など一切使用せず厳選された食材を使い、口どけなめらかでとてもおいしいという特徴があります。¥3,650でお楽しみいただけます。また、常温にもどしてから召し上がることをおすすめします!
Lindt(リンツ)
リンドールが大好きなら、最初にお薦めしたいのは、16個入りのリンツということです! 入っているのはゴールドバニー2個、さくら&クリーム3個、ミルク3個、ダーク2個、ヘーゼルナッツ2個、シーソルト3個、ミルク&ホワイト2個、抹茶3個。 どれもとてもおいしいので、たまらないでしょう!
GODIVA(ゴディバ)
はじめまして、今回のGODIVA ホワイトデー限定チョコレートはぬいぐるみが付いているので、とっても喜ばれるでしょう!提供しているラッピングサービスもあり、届いたらすぐにギフトを渡すことができますよ。今回の限定商品は数量限定なので、是非お早めに検索を行なうことをお勧めします!
PIERRE HERMÉ PARIS(ピエール・エルメ・パリ)
ピエールエルメパリは、高品質なチョコレートであり、パティスリー界の名を冠し、まろやかさと芳香のある独特な輝きを放つ、有名なチョコレートです。したがって、これは素晴らしいギフトになるでしょう。
Pierre Marcolini(ピエール・マルコリーニ)
タツノオトシゴは、愛と幸せの象徴です。マルコリーニが奏でるカカオの世界を込めた、非常に特別なプレゼントです!きっと大変うれしく思われることと思います!
WITTAMER(ヴィタメール)
ほっこりと口の中で溶けていくサブレに、クリスタルシャープなマカダミアナッツ、クリーミーなアーモンドをプラス。そして甘くてまろやかなミルクチョコレートでコーティングした、新感覚の美味しさが楽しめる一品です!
BVLGARI(ブルガリ)
ブルガリのサロンデュショコラで、僅か1粒1,500円という驚異的な価格で提供されるチョコレートを今年初めて食べた私は、緊張しました
DelReY(デルレイ)
バレンタインのデルレイは非常に人気があります。ダイヤモンドチョコレートは華やかな外観をしており、受け取った時の嬉しさは格別ですよね!味の種類もバラエティに富んでいるため、ひとつずつ違う味を楽しめることで、より一層楽しめます。
dalloyau(ダロワイヨ)
可愛いハート型のチョコレートと、豊かな香りを放つダロワイヨの代表的なマカロンが詰まったセットです。
DEMEL(デメル)
ザッハトルテはデメルで有名な近代デザインの先駆者です。バレンタインには、猫の舌をモチーフにしたチョコレートが大人気!そして、トリュフやソリッドチョコレートもあるので、バレンタインをより豪華に楽しむことができますよ!
CRIOLLO(クリオロ)
バレンタインにぴったりな、クリオロの詰め合わせチョコレート!可愛いデザインと美味しさ、そして高級感があるので、最高のプレゼントですよ!
Patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
パティスリー・サダハル・アオキから生まれた熟練の技術と、有名な日本人の方々が作った美しくて美味しいチョコレートや詰め合わせ。それは、美しさも味も共に抜群で、SNSを利用した際に注目を浴びること間違いなし!
AUDREY(オードリー)
今、急速に人気を博している、TVでも話題のオードリー。その魅力のひとつは、見た目の可愛さも大きなポイントだけでなく、大人気の美味しさでもあります。とっても可愛い見た目と美味しさで、女性にハッピーなプレゼントをすること間違いなし!
BEL AMER(ベル・アメール)
華やかな見た目に加え、可愛さも抜群のベルアメールのチョコレートは、SNSで写真を投稿しても間違いなし!中にマンディアンが小さく詰め込まれており、美味しさも折り紙付きです!
MESSAGE de ROSE(メサージュ・ド・ローズ)
テレビで大注目を浴びた薔薇のチョコレートは、ブーケに仕立てられた透明感あるショコラボックスから始まり、その奥には濃厚なホワイトチョコレートの味わいが広がるとともに、ラズベリーのゆっくりとした風味が添えられ、ミルク・セミビター・ビターチョコレートのグラデーションが見事なまでにキレイです。さらにサイズの選択も可能です。
ARMANI DOLCI(アルマーニドルチ)
アルマーニが提供するような最高級の品質を誇るチョコレートは、高級ブランド好きな人に間違いなくおすすめです!ぜひ試してみてください♪
YVAN VALENTIN(イヴァン)
今年、高価格を招いたトリュフが話題となり、すでにどこも在庫切れとなっている。この驚異的な価格にも関わらず、多くの消費者がトリュフを愛し、支払うことを選択したのです。
本命彼女へのお返しにおすすめ☆高級ブランドチョコレートまとめ
ホワイトデー以外の場合でも、高級チョコレートはいつも喜ばれるものですよねw
個人差ありますが、自分がおすすめしたい本当にうれしいチョコレートを彼女に贈ってみてはいかがでしょうか?
コメント