ホワイトデーお返しスイーツ5選【2023年版】

おでかけに行く前に、居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って必ず行動しましょう。体調不良の時は、外出を控えることを心掛けましょう。なるべく少人数で空いている時間帯に出かけるよう心がけましょう。また、周囲の人との距離を保ちながら、マスクを正しく着用し、手洗いなどの徹底も忘れずに行いましょう。

お花みたい♪春らしいマカロン/shodai bio nature「ハートの花飾りのマカロン」

一流のパティシエが手掛ける、自然の香り溢れる体にやさしいスイーツ専門店「shodai bio nature(ショウダイ ビオ ナチュール)」。美味しく安心して食べられるスイーツなら、愛する友達をおもてなしするのに最適です。

特にホワイトデーギフトなら、「ハートの花飾りのマカロン」(5個入り、2,000円)をお勧めします! 本場の本命の定番ではありますが、ハート型のチョコレートの上に、ハートを形成する花びらの演出及び、季節の花や茶葉の香りが高いガナッシュのサンドが付いた、この季節ならではのスイーツとなっています! 尚、期間限定で、店舗とオンラインショップからのみ取り扱われている予約商品となっていますよ!

人気のロマンチックなマカロンには、ラベンダーやバラ、ジャスミンなどの花とフルーツやお茶などの組み合わせで楽しめる、うっとりする香りと味わいが特長。期間限定であるハート形ホワイトチョコレートでかわいらしさもアップし、トレンドに敏感な人々にピッタリなエディブルフラワー(食べられる花)を加えて、パートナーや家族へのギフトとしてもオススメできます。

意外性を狙える白のザッハトルテ/ショコラティエ パレ ド オール「ザッハトルテ ブラン」

ショコラティエ パレ ド オールは、カカオの香りを重視した商品ラインナップをお届けします。特にホワイトデーにピッタリなのが、「ザッハトルテ ブラン」(13cm 3,888円)です。こちらの商品はウィーン伝統のザッハトルテを、自家製のホワイトチョコレートで仕上げたアレンジなので、白いヴィジュアルもホワットデーに相応しい一品です。更にサーモンピンクのグラズール(上掛けのチョコレート)で仕上げてあり、浸和したウイスキーの香りや、カカオの上品な香りも楽しめますよ。銀座店では冷凍でのみ販売され、且つ取り扱いも地元のみなので、貴重な一品となっています。

「白いザッハトルテ」は普通のホワイトチョコレートとは違い、レアな存在でありホワイトデーを盛り上げてくれるでしょう。その自家製ならではの香りから、甘味よりもカカオの風味がより強く感じられるでしょう。また、ウィスキー風味も堪能できるため、大人におすすめの誰かとシェアできる夜のスイーツとして特別な一品です。

フランス伝統菓子のクッキーを詰め合わせ/フレデリック・カッセル「ボワット・グルマン」

フレデリック・カッセルのホワイトデーオススメは、数量限定の3,888円の詰め合わせ「ボワット・グルマン」です。パリ郊外のフォンテーヌブロー本店が揃えるフランスの伝統的な菓子を収録した、プレゼントにもお勧めの缶詰菓子です。バターを使ったパルミエや薄焼きビスケットなど、11種類のクッキーが丁寧に焼き上げられています。フランスのフレーバーをご堪能いただける、素朴で洗練された味覚の旅を、カッセル氏の想いがこめられた菓子でお楽しみください。

パリの有名パティスリーならでもの、フランス伝統菓子を11種類詰め合わせた缶の入り菓子は、食べ始めていくうちに家にいながらフランスを旅するような刺激的な気分を味わえます。地方独自の菓子もあり、さりげなくおしゃれなデザインのため、食べ終わった後も有意義に使うことができます。

本命のお返しにピッタリ!特別なショコラアソート/ザ・ペニンシュラ東京「THE PENINSULA CRAFTS」

「ザ・ペニンシュラ東京」のブティックからは、5つ星ラグジュアリーホテルならではの、特別な限定チョコレート「THE PENINSULA CRAFTS」(5個入り、2,800円)をご紹介いたします。生地にはジャスミンティー、烏龍茶、オリジナルブレンドティー、ライチブラックティー、ロンジン茶を使用した、濃厚な味わいのボンボンショコラがアソートされ、繊細で美しいヴィジュアルも心を惹きます。限定店舗での販売となっておりますが、配送注文も受け付けております。是非一度、お楽しみください。

ザ・ペニンシュラ東京では、オリジナルブレンドティーを始めとする様々なお茶を使い、アフタヌーンティーも人気があります。高い知名度を誇る有名ホテルの品は、日頃のいろいろな感謝の気持ちや思いを伝えるのに最適でいます。見た目もきれいで、きっと喜んでもらえると思います。

動物がキュート!気軽に贈れるタブレット/ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ「動物タブレットシリーズ」

味覚の魔術師、土屋公二氏が手掛ける「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」では、世界中から厳選したカカオ豆を使用した極上のチョコレートを楽しめます。特に話題のルビーチョコレートにドライフルーツやピスタチオをトッピングした「ルビー&フリュイセッシェ」、さらにフリーズドライのイチゴがたっぷり入った「タブレットフレーズ」もオススメの一品となっており、ラインナップが豊富なので、贈る相手によって選べる楽しさもあります。パッケージには、画家の樋上公実子さんによる愛らしい動物のイラストが施され、華やかな見た目は受け取った相手も思わず笑みがこぼれる一品です。本命やお返しとしても最適な価格(1,010-1,140円)で店舗およびオンラインショップで販売しています。

パッケージには女性らしいかわいらしくオシャレなデザイン、お求めやすい価格が特徴のベリー系のタブレット。甘酸っぱくて、華やかな色が旨みを引き立て、女性の支持率が高いです。さらに、さまざまなフレーバーと動物の可愛らしい柄もあります。好きな動物をイメージして、お相手にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました