100均にインソールはある?子供用は?ダイソーおすすめもご紹介!

100均にインソールはあると思いますか?

また子供用も売っているのでしょうか?

足の疲れや痛み、サイズが合わない時に活躍するのがインソール。

そんな大事な役割のインソールですが、なんと100均に売っているとの噂が!

100円で試せるのは嬉しいですよね。

今回はおすすめのインソールも含めてご紹介しますね!

ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

100均に子供用インソールはある?

100均に子供用インソールはあります!

ダイソーでは子供用はキャラクターのものが多く、子供受けするインソールが多く揃っているようです。

サイズも13㎝~21㎝くらいまでと幅広く、足サイズが小さめの大人でも使用できそうです。

一方セリアではキャラクターもの以外にも機能性のあるインソールも揃っています。

クッション性、リバーシブル、抗菌消臭、低反発など悩みに合ったものを選ぶことができます。

次にインソールの効果についてご紹介します。

100均のインソールの効果は?

1.サイズの調整

子供の足ってすぐに大きくなってサイズアウトしてしまいますよね。

この前靴を買ったのにもう履けないの?なんてことは日常茶飯事。

そんな時便利なのがインソール。

少し大きめの靴を買ってもインソールで調節すれば問題なく履くことが出来ます。

何度も何度も新しい靴を買うのってもったいなく感じますよね。

でも、100均に子供用のインソールが売ってあるので靴を大きめのを買ってインソールを入れると長く履けるんじゃないかなと思います。

2.体のバランス調整

人の足には3つのアーチ(土踏まずなど)があります。

そのアーチは通常靴を履いていると足裏の筋肉が衰えだんだんとアーチがなくなっていきます。

このアーチは一度なくなってしまうと戻すことが難しいそうですが、インソールを使えば一時的にアーチを作ることが出来るんです。

足と一体化するものが多く、疲労防止や足の痛みの軽減などにも役立ちます。

足が痛いときや疲れ防止にインソールを入れるだけで足への負担が減るなら一枚くらいあっても良いですよね。

3.防臭、抗菌

靴の中ってとっても蒸れますよね。

靴が汚れてきたから洗おうと思うと靴に付いてる中敷きがとても汚くないですか?

たまに中敷きが接着されていて取れないものがあった時は臭いもきついし愕然としますよね。

夏場なんかは特に蒸れて匂いの原因にもなります。

100均のインソールにも抗菌や防臭作用のあるものも販売されています。

インソールは洗っても平気なのでインソールだけ変えるということも出来て靴を綺麗に保ちやすくなります。

100均おすすめのインソールは?

ディズニー


100均のインソールと言えばディズニーというくらい種類が豊富にあります。

子供受けは抜群で靴が一気に可愛くなりますよ!

サイズ調節にも丁度良く100円なので思い切ってどんどん使うことができます。

100均でゲットできるなら、すぐ使えるようにストックしておいても良いですね。

冬におすすめもこもこインソール

冬にピッタリなのがもこもこインソール。

普段履いている靴が一気に暖かくなります。

ボアのタイプとフェルトタイプがあるので好きな方を選べますね。

大人から子供用まであるので親子で揃えてもいいですよね。

冬場は本当に寒くなるのであるのとないのとでは大違いなのでぜひ試してみてください。

まとめ

100均には様々なインソールがありました。

子供用ではディズニーが圧倒的に多く販売されています。

キャラクターが好きな子供にはもってこいですね!

インソールにはサイズ調整や抗菌、防臭効果、体のバランスを整えてくれたりするのでぜひ活用してみてくださいね♪

もちろん大人用もあるのでお子様のインソールを買うついでに一緒に自分用のインソールもいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました