現在の100均のエコバッグは折りたたみができるだけじゃなく、機能やデザインが豊富なことをご存知でしょうか。
折りたたみエコバッグはコンパクトに折りたためることができるため、荷物にならず気軽に持ち歩けることからニーズが高まっています。
そして様々なデザインがあるため用途によって、折りたたみやすさや機能性もエコバッグを選ぶ時の大切なポイントになります。
そんな需要の高まっている、折りたたみエコバッグを今回はタイプ別にまとめました!
100均のファスナー付きエコバッグ
#ブラ亀 きょうは
100均から人気の売れ筋まで!
エコバック特集〜👏🏻👏🏻✨✨まずは #セリア から
『ファスナー付き・エコバッグ』中身が見えない優秀品!#mbs1179 #かめかむ pic.twitter.com/7yJ5XKGkNE
— かめばかむほど亀井希生です! (@kame1179) July 3, 2020
中身が見えてしまうのが心配、落ちてしまうのが心配という人はファスナー付きなら安心して利用できます!
また折りたたんだ際にも緩むことなくファスナーでしっかり収納できるタイプもあるため配性な方はファスナー付きエコバッグが良いでしょう。
コンパクトになるデザインが多いので、ちょっとした買い物に使用するサブバッグとしても持ち歩くのも良いですね!
100均の買い物カゴ用エコバッグ
レジ袋有料化対策なのにレジカゴバッグに数千円払うのはもったいない気がしたので、ダイソーで500円の保冷レジカゴバッグを購入。かなりしっかりしてるし設置しやすいし畳みやすいしコンパクトで重宝してます😍❤️#ダイソー #100均 #レジ袋有料化 #マイバッグ #レジカゴバッグ #エコバッグ pic.twitter.com/sGTHAzxDoZ
— わたげさん (@moumoumini) February 19, 2020
スーパーでよく見かけるカゴ用エコバッグが100均でも購入できるのです!
商品をまとめて買い物する人にはぴったりのエコバッグですね。
ただし機能が良いものだと300円~500円ほどするデザインもあるようです。
その分大容量の買い物でもサッとまとめることができ、さらに会計時にレジカゴにセットするだけで荷物を入れる作業が短縮することができるのが多きなメリットです。
保存機能がついているタイプもあるので食材を大量に購入する夏のBBQの買い出しにも良いかもしれません。
感染対策の一環でカゴにセットしても入れてくれないこともあるので、一回店員さんに聞いてみて入れてもらえるのであればこちらは結構使い勝手がいいかと思います。
100均のフック付きエコバッグ
今日からレジ袋対策!
100均で売ってたフック付きの小さめエコバッグと100均で売ってたバンカーリングをスマホケースに装置!!
ちょっと出かける時はこのセットで出掛ける癖をつけようと思います。#レジ袋有料化 #コンビニレジ袋 pic.twitter.com/HsP9GJ2VVE— TSUNA (@tuna_cun) July 1, 2020
折りたたみエコバッグにフックがついているタイプでデザインもおしゃれなものが多く揃っています。
バッグの紐や持ち手に繋げておけるので、バッグの中でガサガサと探す必要がありません!
ズボラさんにはもってこいの商品ですね。
鞄に物が多い方でも、ちょっとした買い物に行く時でもフックがあれば鞄にかけることができるのでこれを忘れさえしなければとても便利だと思います。
デザインの多くがコンパクトサイズなため、コンビニなどちょっとした買い物の際に使用するのが良いでしょう。
100均の超コンパクト折りたたみエコバッグ
/
おはっぴー🙋🏼♀️💜最近セリアで見つけたこれ!
こういうの待ってた🥺❤︎コンパクトだから
カバンに入れても邪魔にならないし
カラーも落ち着いてるし
コスパも最高❣️100均万歳\( ˆoˆ )/
\#100均#エコバッグ pic.twitter.com/I1fkRX5w9l
— Eliy🌹優しい飯テロシェフ👩🏼🍳♡♡ (@every_oneself) October 1, 2020
折りたたみエコバッグの中でも手のひらサイズの「超コンパクト」に折りたためるタイプもあります。
超コンパクトにも関わらず、500mlのペットボトルが2本程入るので便利性も抜群です!
沢山の買い物には不向きですが、コンビニにちょっと買い物とかほんとにちょっとした買い物の際にもってこいの商品だと思います。
最小限まで折りたためるので、流行りの小さなバッグの中に入れて使用することもできますね。
100均のリュック型折りたたみエコバッグ
なんと最近ではリュック型の折りたたみエコバッグもあるようです。
通常のエコバッグとの大きな違いは手で持つのではなく背負うので、両手が空く分身軽に動くことができます。
そして折りたたんでもコンパクトになるため、大容量でお買い物をする人でも腕が痛くなることもなく使用できるのが良いですね!
今はまだリュック型のエコバッグを知っている人は多くないようですが、これからもっとデザインも増えていくと良いなと感じました。
まとめ
100均のエコバッグの折りたたみ型はとにかく種類が豊富で機能性もかなり優れています!
100円~500円ほどで購入することができるのも人気の理由です。
- 大きさ
- 機能性
- 用途
- デザイン
100均にはいろんな店舗でかなり種類が豊富で十分見て選ぶことができるので、様々な用途に合わせて皆さんも自分に合った折りたたみエコバッグを見つけてくださいね!
コメント