100均の靴下には子供用で可愛いものがたくさん!?

100均の靴下には子供用のものがたくさん見られるようになりました。

しかし昔は、100均の靴下といえば初めからよれていたり、2~3回しか履いていないのにもう破れたりとあまり良い質のものではありませんでした。

それが最近は100均のものでも長期間使ってもしっかりしれいるし、更には可愛いデザインのものも増えてきました。

今回はそんな子供用の靴下を紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

100均の子供用靴下:種類が豊富!

  • ショート丈ソックス
  • キッズアンクルソックス
  • キッズフロントソックス
  • 知育ソックス
  • スクールソックス

現在、子供用の靴下にはさまざまな種類があります。

みなさんが履くような、よく見る長さのものがあるのが、キッズアンクルソックスやキッズフロントソックスになります!

子供の足の大きさに合わせて、子供のために作られた靴下というものも多く見られるようになりました。

さらにはスクールソックスなど、学校でも使えるようなシンプルな靴下もあります。

学校のロゴ入りが必須でなければ、毎日使うものですし、また体育祭の時期や部活などで汚れてしまうことを考えれば100均の靴下を活用するのもいいでしょう。

100均の子供用靴下:用途別に使い分け!

知育ソックス

最近では知育ソックスというものもあるんですよ。

靴下にひらがなや英語、数字が書かれています。

身につけるものなのでいつでも目に入るし、自然とお勉強ができます。

  • ひらがなをまなぶ

サメ、シロクマ、クジラ

  • 英語をまなぶ

ねずみ、ぶた、いぬ

  • 数をまなぶ

バナナ、チェリー、りんご

走り回る子に

子供は外でも中でも元気に走り回りますが、そんな時に心配なのが転倒。

ただでさえ子供は走り回っているので転ばないかヒヤヒヤしますよね。

そこで靴下の下が点々の滑り止めがついている靴下を試してみてはいかがでしょうか。

サイズによっては滑り止めが無いものもあるので注意してください。

外遊びが好きな子に

さらによく遊ぶのも子供のお仕事。

公園で靴を履いて遊んでいるはずなのに、家に帰ったら靴下が真っ黒!なんてこともありますよね?

ちょっといい靴下を履かせてもすぐ汚されるし、沢山歩くからすぐに破れるし・・・

でも!100均の靴下であれば、汚れなんて気にせずにどんどん遊ばせることができます。

100均の子供用靴下:ディズニーキャラクターも登場!

  • ミッキー&ミニー
  • チップ&デール
  • ラプンツェル
  • アリエル
  • シンデレラ
    アラジン
    (ジャスミン、ジーニー)
  • カーズ
    トイストーリー
    (バズ、ウッディ、エイリアン、ロッウォ、フォーキー、ポテトヘッド)
  • アリス
  • ティンカーベル
  • マリーちゃん
  • モンスターズインク
    (サリー、マイク)

確認しただけでもこんなにたくさんのディズニーキャラクターが靴下になっています。

しかも、このディズニーの靴下は以外にも分厚いので結構長持ちしますよ!

我が家の子供もお気に入りでリピート買いしています。

お気に入りのキャラクターをお迎えに行ってみてください!

まとめ

今回は100均にある子供用の靴下を紹介してきました。

現在の100均の子供用靴下の素材の質は昔に比べて良いものになっています。

そしてデザインも面白いものが増えています。

ディズニーだけでなく動物や柄物など、ただただ可愛くて集めたくなるような靴下も沢山あります。

それだけでなく、用途に合わせて使い分けられるように工夫が施されているものもありました。

毎日使う靴下はいくらあっても無駄ではないですからね。

ぜひお子さんと一緒に100均に行って靴下をお求めください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました