100均のシャンプーボトルはお洒落!おすすめボトルもご紹介!ダイソー・セリア・キャンドゥで比較!

100均のシャンプーボトル購入したことはありますか?

おすすめのボトルもあるのでご紹介しますね。

シャンプーやリンス、ボディソープは買ってきてそのまま使っているという人も多いと思います。

少し手間ですが、普段使っているシャンプーなどを100均のボトルに詰め替えると凄くお洒落になり、インテリアにも馴染むんです。

今回は、おすすめのボトルなどもご紹介するのでぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

100均おすすめシャンプーボトル

ダイソー


こういった無地のボトルはシンプルなのでインテリアと馴染みやすく使いやすいタイプです。

透明なので中身も見やすく減りも分かりやすいです。

付属でシャンプー、リンスのシールが付いているボトルも多いのでぜひ探してみてくださいね。

デザインがお洒落なタイプのボトルもおすすめです。

100円とは思えないくらい高級感があり、ホテルのような雰囲気を感じさせてくれます。

市販のシャンプーボトルは生活感が出てしまい、お洒落には遠いのでこういったアイテムを揃えてみてはいかがでしょうか?

普通の透明のシャンプーボトルかと思いきやボトルの下の部分が尖っていてシャンプーがたまるようになっています。

シャンプーなど最後まで綺麗に使いきれないってこと多いですよね。

これだと一か所にたまるので最後まで出しやすく綺麗に使いきれます。

いいアイディアですよね。

セリア

女性受けしそうなパステルカラーのボトルもおすすめです。

お風呂が面倒くさい人も見た目からテンションが上がるようなアイテムを置いておくと気分も違います。

自分のお気に入りのシールでデコレーションしてもいいですよね。

猫好きさん必見の猫ボトルです!

可愛猫の形をしたボトルに猫の顔が書いてあり、猫好きさんは思わず買ってしまいますよね。

シアーな透け感が可愛い女子受け抜群なボトルです。

ブランドのシャンプーにも見えてしまうような高級感と可愛らしさがあります。

女子力上げていきたい人におすすめです♪

キャンドゥ

ボトルに袋のまま入れられるタイプも売っています。

袋のままなので中が汚れず簡単!

中身を違うものにしても大丈夫なのでコスパも良いですよ!

ドリンクボトルのように可愛いシャンプーボトルです。

透明なので中身が見やすくシャンプーとリンスがすぐわかります。

100円でこのクオリティは嬉しいですよね。

100均で売っている店舗は?

シャンプーボトルは100均なら基本どこでも売っています。

ダイソー、キャンドゥ、セリアではデザインはそれぞれ違いますが、シンプルなものはどこの100均でも比較的見かけます。

欲しいデザインがある人はネットで調べてから店舗へ行くことをおすすめします。

100均のシャンプーボトルの他の使い道

100均のボトルは、シャンプーを詰め替える用途だけでなく他の使い道をしている人が多くいたので参考までにご紹介します。

まずは化粧水の詰め替えボトル!

化粧水っていちいち開け閉めが面倒なのと逆さまにして出さないといけませんよね。

ボトルに詰め替えるとプッシュするだけでどんどん出てくるので素早く使いやすいです。

お花を飾る人もいました!

書いてある通り、アルコールの詰め替えなどにシャンプーボトルを使っても良いですし、こうした他の使い方もありですよね!

この使い方をしている人も結構いました。

洗い物をしているとプッシュ式のボトルは本当に楽です。

わざわざ逆さまにして出さなくていいのでおすすめですよ!

 

100均のシャンプーボトルはお洒落!~まとめ~

100均のシャンプーボトルはお洒落で可愛くインテリアに馴染むものが多かったです。

ダイソー、セリア、キャンドゥ、どの100均にも比較的置いてあって手に入れやすいのもポイントです。

またシャンプーボトルはシャンプーだけでなく、化粧水やアルコールなど入れて活用してもOK。

ぜひ詰め替えをしてお洒落なお風呂タイムを過ごしてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました