100均の仕切り版がとっても優れものだってご存じでしたか?
収納に便利な使い方まであるんです。
洋服や小物類を引き出しに収納している人も多いと思います。
引き出しの中はごちゃごちゃしがちで綺麗に収納するにはコツがいりますよね。
そんな時に便利なのが100均の仕切り版!
これがあるとないとでは雲泥の差。
上手に引き出しを仕切ってくれて、毎日のちょっとしたストレスも解消してくれますよ。
今回は使い方までご紹介します。
100均の仕切り版どんなところに使うの?
おもちゃ箱
仕切り版は子供のおもちゃ収納にも大変便利なアイテムです。
ごちゃごちゃしがちなおもちゃ箱も仕切り版を使えばどこに何があるかすぐにわかりますね。
細々したおもちゃを片づける際にも使いやすくなります。
机・引き出しの中
だいぶ前に買った仕切り版使ったけど綺麗や100均って素晴らしい pic.twitter.com/PoChk6mgZR
— 小魚 (@Hiis39man) June 18, 2022
机の中の収納に使ってもOK。
こちらの仕切りはカットして使うことができるので引き出しに合わせてカットして使うことができますね。
収納ボックスを組み合わせるのもいいですが、こちらは直接仕切ることによってコスパが◎
ペン立て
🆕コピックケース
ニトリのケースと100均の仕切り版で
自作した💪 pic.twitter.com/q7sTchU9D4— ゑRi (@ERi_3_5) December 13, 2020
ペン立てにも便利ですね!
バラバラになりやすくてどこに何色があるか分からなくなることが多いですが、色ごとに分けたい時など分かりやすく収納出来ます。
時短でパッと取りたい時など時短にもなりますよね。
それに綺麗に色が揃っているとみてるだけでも気持ちいいですよね!
コスメ収納
コスメ収納にも役立つのが仕切り版!
アイシャドウ、リップ、パウダーなど仕切ることによって立てて収納が出来るので場所もコンパクトに済みます。
見てすぐに何がどこにあるかなど分かりやすい点もポイント。
洋服・靴下収納
@gohangadektayo @koizumi_kyousa 100均の仕切り版組み合わせるとそれ自分好みの大きさにできるんだけど、見た目版ちょっとブスなんだよね〜。開けなきゃ分かんないけど。 pic.twitter.com/ddoXCTwzcp
— mariko💩 (@mariko0002) February 22, 2016
タンスや引き出しにしまった洋服や靴下。
畳んでしまってもいつの間にかぐちゃぐちゃになっていたりしませんか?
仕切り版があると畳んだまま立てて収納ができるのでキレイにしまうことができます。
靴下も1セットずつで仕切ればどこにどんな靴下があるのか一目でわかり、片付けもしやすくスッキリしますよ。
食品収納
調味料やストックを保存しておく際にも活躍するのが仕切り版。
食品類は種類も多く引き出しの中を整理するのは大変。
仕切り版で仕切っておくだけで調味料やストック類を立てて収納出来るのでキレイにスッキリしますよ。
趣味の収納
100均の引出しにしまったベイブレードのパーツを仕切り版で整理しました。 pic.twitter.com/nSypdJec9b
— セブンガーくん (@sevenger2022) July 6, 2017
俺癒缶バッジ偉大……🤔
私は基本100均のクリアケースに入れて保管してるけど、
特に整理したい!って缶バッジだけ
クリアケースに仕切り版入れてるよ!
仕切り版も100均!
1マスに5コずつ入るから数もわかりやすい! pic.twitter.com/v4RQgGjXcC— あんみつ (@sts_____blue) April 23, 2017
趣味の収納に使っている人が沢山います。
仕切り版は細々したものだったり、数が多いものを綺麗に収納してくれるので趣味の収納にぴったり。
100円で揃ってしまう手軽さもいいですよね。
100均の仕切り版の使い方
100均の仕切り版は1枚の板状で売られています。
それを自分好みにカットして使っていきます。
仕切り版はハサミで簡単にカットすることができますよ。
また、サイズなども種類豊富にあり高さなど収納したい場所に合わせて購入してくださいね。
100均の仕切り版どこに売っているの?
100均の仕切り版はダイソー、セリア、キャンドゥで売られています。
店舗ごとに取り扱っている商品は異なりますので、確認してから購入してください。
比較的売っている店舗が多いので購入しやすいと思います。
まとめ
100均の仕切り版は、洋服や靴下、小物、食品、おもちゃなどなど様々なアイテムに使える便利な商品です。
大きさが合わせられるようにカットできるので、自分好みに仕上げられる点も良く、DIYしている気分になります。
ダイソー、セリア、キャンドゥと取り扱っている店舗も多く、手に入りやすいのも嬉しいですね。
ぜひ、100均の仕切り版で収納上手を目指してみてくださいね!
コメント