2022-06

生活

100均の梱包材や袋は使える?ダイソーとセリアを比べてみた!

ズバリ! 100均の梱包材や袋は十分使えます。 最近メルカリは人気がありますね。 ちょっとした衣類やアクセサリー、おもちゃなどいらなくなったらどんどんメルカリで売ればお小遣いになるし、お部屋も片付くというわけです。 でも、...
ファッション

100均の財布でメンズ用も見つけた!想像以上の使い勝手なんです!ダイソーでも販売!

100均の財布でメンズ用も売っているのをご存知でしょうか? 種類も色々あり、値段以上に見える物もあるのでご紹介します。 100均の財布:小銭入れ 小銭って結構お財布の中で貯まってしまい、パンパンになりますよね。 コンビニ...
台所

最強コスパ!100均で買える電子レンジ対応のお皿をご紹介!

100円ショップに売っている電子レンジで使えるお皿をご紹介していきます! 100均で買える電子レンジ対応のお皿ってどんなもの? 昔は電子レンジで使える耐熱のお皿は少し高めで手に入りづらかったですよね。 耐熱容器という名称で、耐...
アウトドア

100均でアウトドア用のコップは売ってる?使いやすいのはどんなコップ?ダイソーキャンドゥでも販売!

100均でアウトドア用のコップは売っていると思いますか? 今アウトドアをする人が増えている中、100均のアウトドア用品が注目されています。 市販で売っているアウトドア用のコップは大体100円以上はするので、100円で揃えられたら...
生活

100均のホワイトボードを使ってカレンダーを作ろう!ダイソー・セリアで販売!

みんな大好き100均でカレンダーを作ってみましょう! 材料は、100均のホワイトボードとホワイトボード用のペンです。 マグネットなどもあれば可愛く作れちゃうこと間違いなし! 材料が沢山必要なわけではないので簡単に出来るかと...
ファッション

100均のネイルシールを長持ちさせる方法は?準備から仕上げまで。

安くて可愛い100均のネイルシール! 皆さん1度でも使ったことはありますでしょうか? 使ったことがある人なら、少しでも長持ちさせたいと思ったことがあるかと思います。 安いからといって次々に買い替えるのではなく、お気に入りの...
子供

100均の人形で手作りしてみませんか?夏休みの作品にもできる?

100均でそれぞれのお店独自の人形を売っているのをご存知ですか? 今それに手作りして人形用の洋服などを手作りやアレンジをしてオリジナルの人形にするのちまたで流行っているんです。 また、羊毛フェルトでマスコットが作れるきキットもあ...
子供

100均のニット帽メーカーで、キッズと楽しくおうち時間を過ごそう!ダイソー・セリア・キャンドゥで比較!

100均のニット帽メーカーをご存じですか? 100均位はニット帽メーカがあるんです! しかも簡単なのでお子様でもコツをつかめば簡単に出来るかもしれません。 子どもでも簡単にニット帽が作れるので、親子で一緒にお揃いのニット帽...
アウトドア

100均のナイフ がアウトドアでも大活躍!?ダイソーで販売!

100均のナイフ でアウトドアってどんなものがあるのか? 最近は100均の製品だけでもアウトドアグッズがほとんど揃ってしまうんじゃないか!? そう思えるくらいアウトドア商品が充実してきました。 どうやって100円(税抜き)...
アウトドア

100均の縄跳びは大人用も売っている。縄跳び健康法もご紹介!

みなさんは100均で大人用の縄跳びをみたことがありますか? 大体、子供用の縄跳びを買いに行くことが多いと思います。 100均には大人用の縄跳びがあります! 今回は、100均でに売っている大人用の縄跳びについてご紹介いたしま...
タイトルとURLをコピーしました